トランスファー(移動、乗り換え)研修
理学療法士から事務員へのトランスファーの研修がありました。
(事務員)
介助をする側とされる側の、双方の身体力学的な知識を用いることで、力のいらない合理的な動きを教えていただきました。
車椅子への乗換えなど、まれに補助しなければならない場面に備えて、少しでも上達したいと思います。
理学療法士から事務員へのトランスファーの研修がありました。
(事務員)
介助をする側とされる側の、双方の身体力学的な知識を用いることで、力のいらない合理的な動きを教えていただきました。
車椅子への乗換えなど、まれに補助しなければならない場面に備えて、少しでも上達したいと思います。
※診療時間は科によって異なりますので、外来診察表をご確認ください。
月〜金曜日 | 午前 8:30〜11:30 午後 1:00〜5:00 |
---|---|
土曜日 | 午前 8:30〜11:30 |
休診日 | 日・祝・年末年始 |
【医療・福祉機関の皆さまへ】
受診相談・転院相談はこちらまで
(受付時間は外来受付時間に準じます)
受付:13時30分〜17時(平日のみ)
新患・初診の方は直接お越し下さい
受付:14時〜17時(平日のみ)
熊本県菊池郡菊陽町原水2921