輸血拒否患者に対する当院の方針

当院は、患者さん本人の意思を尊重することを基本とし、できる限り無輸血療法を行うように努力しますが、輸血以外に救命できない事態に至った場合は輸血を行うことを基本方針とします。

患者さんやご家族が提示される「免責証書」等、絶対的無輸血治療に同意する文章には、署名は行わず、これを預かることもしません。

この方針に従えず、輸血が必要な事態が想定される場合には、他医療機関での診療や転院を勧めることとします。