放射線科
Radiology
放射線科のご案内
当科では、主な画像診断装置として、X線撮影装置(FPD)をはじめMDCT(80列)・MRI(3T)・DSA(アンギオ)装置などの医療機器を備えており、院内各診療科や他医療機関の先生方からのご依頼に応じ、適切な検査と画像診断に心がけています。
放射線科 主任 山下 貴士
CT・MRI検査をご依頼される先生方へ
ご依頼される検査は予約制をとっている為、必ずお電話にて予約日の受付をお願い致します。
検査終了後に、放射線科専門医による読影レポートと検査データ(DICOMデータ)を患者様へお渡し出来るように心がけています。
まずは、放射線科までお電話下さい。
また、下記の「問診票兼同意書、検査申込書」にご記入頂き、放射線科までFAXにてお送りください。
検査説明書につきましては患者さんへお渡しください。
CT・MRI検査のご依頼は、下記の「問診票兼同意書、検査申込書」をご利用ください。
表示されたPDFを印刷後に必要事項をご記入頂き、FAXにてお送りください。
CT用書類一式
MRI用書類一式
FAX送信先(放射線科)
096-285-5491
お電話(放射線科)
診断装置
その他
回診用ポータブル装置 … 1台、外科用イメージ … 2台、胸部専用X線検診車 … 1台、DICOM画像サーバー、PACS
スタッフ構成
- 放射線科専門医
- 水曜日:午前/金曜日:午後 各1名
- 診療放射線技師
- 8名
診療科・部門紹介
外来受付時間
月〜金曜日 | 午前 8:30〜11:30 午後 1:00〜5:00 |
---|---|
土曜日 | 午前 8:30〜11:30 |
休診日 | 日・祝・年末年始 |
地域連携部
【医療・福祉機関の皆さまへ】
受診相談・転院相談はこちらまで
(受付時間は外来受付時間に準じます)
外来予約センター(再診のみ)
受付:13時30分〜17時(平日のみ)
新患・初診の方は直接お越し下さい
人間ドック・予防接種
受付:14時〜17時(平日のみ)
代表窓口
熊本県菊池郡菊陽町原水2921