看護部
Nursing department
新卒者向け看護師募集案内
新卒看護師募集案内
私たちと一緒に働きませんか!
熊本セントラル病院では看護師を随時募集しています。
自分らしく生き生きと働くことのできる職場環境の中で、素晴らしい看護の実現と専門職としての資質向上を目指し、私たちと共に成長しましょう。
1年目の看護師
目標 | 年間スケジュール | ||
4月 | 病院で勤務する職員としての自覚ができる |
検体の取扱い 薬剤の取扱い 基礎看護技術の復習 |
病棟ローテーション研修 |
5月 | 看護職員として自覚ができる |
リフレッシュ研修 |
|
6月 |
自己の心身の健康を保つ必要性が理解出来る 自己評価にて学習過程がわかる タイムスケジュールを考えることができる |
救命救急 看護記録 |
|
7月 | 職業人として倫理に基づいて行動できる |
看護技術度チェック |
|
8月 |
看護行為による危険性を認識し行動できる 学習課題の解決に向けて情報収集し、行動できる 医療機器の取扱い |
医療機器の取扱い インシデント発生時の対応 |
|
9月 |
6ヶ月フォローアップ研修 摂食・嚥下 |
||
10月 | 麻薬・ハイリスク薬の取扱い |
||
11月 |
人間の生命・尊厳を尊重した行動ができる 学習の成果を実践に活用できる タイムスケジュールを念頭において行動できる |
看護技術チェック |
夜勤開始 |
12月 | |||
1月 | |||
2月 | 一年の振り返り |
||
3月 | まとめ |
看護師の1日
-
1.情報収集・チームカンファ
医師・看護師・薬剤師・療法士などの枠組みを越え、チームで一人の患者さんに対して、ベストな治療法などを話し合い、検討します。
-
2.ベッドサイドケア
-
3.食事介助
-
4.昼食
-
5.内服薬与薬
-
6.リーダー報告
-
7.ベッドサイドケア
-
8.終礼

プリセプターがこまめに言葉かけ、さりげないフォローをしてくださるので安心です。技術面だけでなく患者さんの対応や経験談も聞くことができるので、とてもわかりやすいです。
たくさんの事を吸収し、成長していきたいと思います。

新人看護師一人一人を大切にし、看護師として独り立ちできるよう、チーム全体で支え、育てていくよう努めています。また、プリセプティーと一緒にマニュアルを読み、考える事によって、私自身も学ぶ事ができ、これからも共に成長していきたいと考えています。
「教えながら学ぶ」を目標に丁寧に育てていきます
キャリアアップ支援
頑張った分だけステップアップ出来る、その分だけ能力が評価される〜
セントラル病院ではあなたの頑張りを全力で応援します。
クリニカルラダーⅠ
看護手順やマニュアルに沿って安全・確実な看護技術の提供ができる。
多重課題の中で優先順位を考えることができる。
-
BLS研修
-
基礎看護技術
-
看護記録
-
医療安全
-
医療機器の取り扱い
-
スペシャリストへの道

- 感染管理認定看護師を目指したのはなぜですか?
- 根拠に基づいた感染管理を遂行するために専門知識を習得したいと思ったからです。
- どこに所属していますか?
- 感染管理室に専従で勤務しています。
院内の感染対策チームや感染対策リンクスタッフに協力してもらって感染対策活動を行ってます。心強い仲間です。 - どのようなお仕事ですか?
- 日々病院内をラウンドし、感染防止対策の実施状況を確認し、指導しています。情報の提供や教育活動を通し、職員の感染対策に関する知識の向上を図っています。
知りたい・聞きたい

- 遠方より就職活動中ですが、寮はありますか?
- 近くにスーパー・コンビニもあり、便利です。
結婚や家族の転勤等で熊本に来た職員も多く、出身は北海道から沖縄まで全国各地です。同郷を探すのも楽しいですよ。 -
病院から3分
南向きの6畳の部屋
コンロ付ミニキッチン
道を挟んでスーバーあり
- オン・オフの切り替えはどのようにしてますか?
- 阿蘇ヘツーリングヘ出かけ、自然を満喫しています。
-
- 職員旅行などはありますか?
- 2年に1度職員旅行があります。
-
- 入職後のフォローなどはありますか?
2ヶ月後にリフレッシュ研修、6ヶ月後に新卒懇親会があります。
同期の方々との悩みや不安の共有、諸先輩方からのアドバイス等をもらうことができます。-
黄色ストラップ
(新卒6ヶ月まで)緑色ストラップ
(既卒3ヶ月まで)ブルーストラップ
(黄・緑 後)
診療科・部門紹介
外来受付時間
月〜金曜日 | 午前 8:30〜11:30 午後 1:00〜5:00 |
---|---|
土曜日 | 午前 8:30〜11:30 |
休診日 | 日・祝・年末年始 |
地域連携部
【医療・福祉機関の皆さまへ】
受診相談・転院相談はこちらまで
(受付時間は外来受付時間に準じます)
外来予約センター(再診のみ)
受付:13時30分〜17時(平日のみ)
新患・初診の方は直接お越し下さい
人間ドック・予防接種
受付:14時〜17時(平日のみ)
代表窓口
熊本県菊池郡菊陽町原水2921
重要なお知らせ
- 現在、お知らせはありません